自分の価値を伝えたい!
講師のための
コトバの整理整頓講座
あなたの価値をぎゅっ!とコトバ化
講師のPRサポーター 伊勢真紀子です。
このメール講座は、
- 専門性の高いを磨くために時間とお金と労力を費やしてきたあなたの価値を言葉にしましょう
- 自分の価値にふさわしいPRをしていくマインドを身に付けましょう
……というコンセプトで、講師・コーチ・インストラクターのためにお送りします。
専門性を磨けばお客様が来てくれる?
昨今の起業ブームで講師の数も急増。
同業他社との差別化を図るために、自分の価値をきちんと言葉で伝える必要があります。
あなたはそんな言葉をお持ちですか?
こんな方におすすめです
こんなお悩みはありませんか
ご登録で全員にプレゼント!
講師必見!
あなたの嫌われ力チェック
講師のPRサポーター伊勢真紀子が、14年間高校の教壇に立った経験をもとに作った
完全オリジナルチェックリスト。
- 今よりもっと人気アップしたいあなたも!
- 今はちょっと自信がないあなたも!
- 講師業を始めたばかりのあなたも!
ぜひメール講座に登録して、チェックリストを受け取ってくださいね。
私の思い
14年間教員をしてきたからこそ、人に何かを教える仕事のすばらしさを知っています。
講師業は人の生活や人生に大きな影響力を持っています。
講師がその知識やスキルを人に伝えれば、人々はそれを仕事や趣味に生かして充実した毎日を過ごせたり、健康的な生活が送れると信じています。
そして、14年間国語を専門にしてきたからこそ、言葉で伝えることの大切さを知っています。
みんなが文化的で健康的な社会を作るため、講師業の方がその価値を言葉で発信できるお手伝いをする。
それが私の使命です。
伊勢真紀子・プロフィール
あなたの価値をぎゅっとコトバ化
講師のPRサポーター
14年間の高校教諭時代は国語教師として、現代文も古文も漢文も担当。
延べ2000人以上の生徒の指導に関わる。
もともとは「書く」ことに秀でていなかったが、この14年間で教科指導や進路指導、担任業務を通じて「コトバ」の力を鍛えられる。
2012年、新しい挑戦ができる環境に身を置くべく、公立高校を退職。
その後フリーランスとして活動するも、自分の価値を言葉にしてPRする必要性に気付かないまま、数年間鳴かず飛ばずの時期を過ごす。
また、様々な交流会を通して、素晴らしいスキルやサービスを持っているにもかかわらず、その価値を伝える言葉を持っていない人があまりにも多いことに気づく。
現在は「自己紹介講座」を通じて、講師・インストラクター・コーチのPRを「コトバ」でサポートしており、その「語彙力」「引き出す力」には定評がある。